【Horde所感】
GoW4との違いはググればでてくるので割愛。
カジュアル25Waveがないので50までやりきるのが少々億劫。
アプデ追加でカジュアルモードがでてくるのを願うばかり。
ルーム制は誰かがホストをして参加者を待つタイプ。
通常マッチングとは違って途中抜けがでても途中参加が出来る点は非常に好印象です。
—
前作でもそうだったけどホードについて理解してない人が多い印象。
襲ってくるモブを倒せば良いだけってイメージを持っている人が多いようです。
また各クラスのセオリーも俺もだけどまだ理解できていない人が多い。
エスケープもだけどホードもチュートリアルほしいなあ。
各クラスごとや上位にいくための基本などを広めてほしい。
とりあえず下記が現時点でのキャラ別感想。
【ケイト】
前半は良いけど後半はすぐ死ぬ。
スキルカードに接近戦を強制されるのがある割に
前作のスカウトほどタフではないので蘇生されまくりだった。
ショットガンのスキルを付けると出血効果でDPSメッチャ高くなる。
出血はスリップダメージのこと。
EQ2やってた人にはDoTで通じるかと。
【JD】
GLランサーがメッチャ気持ち良い。
アルチも激威力。
火力だけならナンバーワンやね。
使ってて面白いです。
LV3~4ロッカーは必須。
GLランサー数本使い回すことで能力をフルに発揮できる。
【デル】
上位難易度では必須かと思われるデルデル。
周囲が協力的だとやってて面白い。
格好良い言い方をするとインテリジェンスが一番必要なクラスだね。
【マーカス】
分からん。
印象薄い。
スト2で言うリュウみたいなスタンダードな感じ。
【ファズ】
スナイパーは好きなので息抜きに丁度いい。
ロングショット自動リロード便利そうだね。
スキル揃ってきたら結構な火力出せるんじゃない?
【ジャック】
今の所一番使用回数と時間が長いキャラ。
ホードプレイ時間の半分以上はジャックです。
最初はなんだこりゃ?って感じでつまんないかと思ったけど
MMOなどでヒーラー職をやっていた人だと非常に面白いかと思う。
今一番得意と言えるキャラ。