7月からジムを変えて再開した。
勤務終了が24時以降なので勤務後に通えるところが良かったんだけど
7月まで行ってたところは23時閉店かな?
さすがに早起きしてまでジムへ行く気力はなかったのと
休みのうち1日がそのジムの定休日だったので断念した。
今は24時間のところで週2回程度通っています。
自宅待機で体重が増加しまくったのと体力も相当失われていたよ。
マッスルメモリー的なおかげで筋力はある程度戻ったけど
根本的な体力はまだまーだな感じっす。
■
Little Witch Nobeta
ノベタちゃんは出た当初話題になってたよね。
ディアブロに傾倒していたので後回しになったけどお試しでやってみた。
絵柄で拒否する人多いだろうけど中身は割と硬派なアクションです。
死んでもソウルロストはないし、いつでも拠点に戻れるから難易度は割とぬるめ。
パリィもあるしヘルポイントってやつよりよっぽど遊べます。
セキロをクリアできた人には良いかもです。
ダクソ3で近接苦手な人は頑張れって感じ。
アーリーアクセスなので3面で終了のようです。
まだ2面の序盤です。
—
Gears 5
オペレーション4とかってのが導入されたのと
Tacticsを買ったらGears5が同じ値段でついてきたので
良い機会と思いSteamに移行した。
そして久しぶりのイン・・・
これがいけなかった。
新キャラが数人登場していて懸念だったスキルカードのレベルアップも
ギアーズコインへ変更されて不満が解消された。
まあギアーズコインのファームはあるけど。
んでもって久しぶりに遊んだらやっぱり面白いんだよなあ。
4のときもそうだったらしいけど発売後数年で良化していくみたいだね。
とりあえずダブったスキルカードをギアーズコインへ変換するのと
25ウェーブホードをお願いしたいところ。
50Wはやっぱり長過ぎる。
25じゃなくても良いけど30辺りがバランス的には良さそう。
ホードフレンジーってのが12Wで登場したけどこっちは短すぎる。
まあGears 5面白いですよ。
対戦は下手くそなので勘弁してつかあさい。
—
フォールンオーダー
クリアした。
いつの間にクリア?って印象。
Gears Tactics
ノベタとGearsをやった後なのでダルかった。
最近はアクションを望む体質
ドラゴンエイジインクイジション
同上
—
ホライゾンゼロドーンってのが気になるけどもう一つ最近発売された?リスクオブレイン2っての買っちゃった。
ノベタ、ギアーズもあるしなんか満腹感ある。