GoWホード中にPCがクラッシュすることがしばしある。
調子良く進んでいた最中なのに非常に申し訳ない。
先日クラッシュが2連発続いて翌日も2連発
CPUやマザーの温度を測るソフトを入れたけど特に問題なし。
思えば昨年年末にPCを修理して以降から仁王でも
クラッシュが発生してた。
仁王のときはPCクラッシュではなくゲームのクラッシュが多かった。
そして今までのPC人生を振り返ると3年以降経過すると
買い替えるための理由付けとなる何かが必ず発生していた。
ドスパラの履歴見ても3年毎に買い替えているしw
—
そしてドスパラサイトで悩みに悩んで新調してしまいました・・・
■
ライトカジュアル マーシー エンジニア
ここは拠点がいつも同じ場所なのでやりやすい。
ついでにスカウトが良い仕事してたしヘビーの殲滅力もすごくって楽でした。
自分ももう少し良い仕事が出来るようになりたい。
ライトカジュアル ブラッドドライブ エンジニア
なぜかエンジニア2名とスカウト3名
俺がエンジニアを選んだら別の人も開始直前にエンジニアへ。
即抜けかと思ったけど全員俺よりレベルが上だったのでそのまま継続
スカウトが多分ショットガン↑を付けてたのもあってそこそこの火力で普通にクリア。
ライトカジュアル マーシー スナイパー
最近このマップが多い。
↑でも書いたけどここは好き。
スカウトなしだったけどエンジが省エネスタイルで頑張ってた。
このマップは拠点から見て右の凹み地にモブがポップするので
グレネードを仕掛けてサクサク処理している人が多い。
拠点からも近いのでスカウトならそこに張り付いて
隙を見て回収してその後他を回るという形が良い。
別の人が左側を担当すればバリアの位置にもよるけど
かなり楽に攻略ができる。
エンジニアで芸術的な防衛設備を構築するのって面白いし
スナイパーでヘッショが決まるのも気持ち良い。
ヘビーで爆発物でモブを一気に巻き込むのとか
スカウトでウェーブ中にきっちり回収して回るのも
ソルジャーでキレイに雑魚処理をするのも全部気持ちが良い。
そしてゲーム中にクラッシュするのは最悪。
PC換装後、どれだけ環境が変化するのか楽しみです。